練馬区 ってこんなところです!
練馬区 は、東京23区内で 面積の大きさはは5位 (48.08k㎡) ながら 人口では 2位 (722,712人-2014年推計) を誇ります。
世帯数も 東京23区中3位で 緑の多い閑静な住宅街が多いです。
近年は副都心線や大江戸線などの開通に伴って、マンション建設ラッシュに沸いています。
”限りなく可能性を秘めた街” がここ「 練馬 」なのです。
練馬区には 光が丘公園 石神井公園 といった広大な公園があり、住民の憩いの場と なっています。
また 練馬区は 刑法犯認知件数が 人口60万人以上の特別区において 大田区に次いで 第2位と とても安全な街といえます。
小さなお子さんを持つ ファミリーにとって 安心で安全な街 として人気が高い街 だと言えます。
練馬 レンタルスタジオ RB のある練馬駅前には 練馬区役所や 練馬文化センターがあり 行政と文化の中心と なっています。
練馬 の由来って
練馬区は 東京23区の中で もっとも新しく 誕生した区です。
1947年に板橋区から独立し、現在は 人口70万を超え 板橋区を大きく凌ぎ 都内で2番目に人口の多い 区になりました。
練馬 の由来について、以下の説があります。 (練馬区ウェブサイトより)
・ 関東ローム層の赤土をねったところを 「ねり場」といった。
・ 石神井川流域の低地の奥まったところに 「沼」=「根沼」が 多かった。
・ 奈良時代、武蔵国にあった 「のりぬま(乗潴)」という宿駅が 「ねりま」に転訛した (乗潴は、白山神社付近であったとされる。ただし、乗潴をあまぬまと読み、現在の杉並区天沼に比定する説もある)。
・ 中世、豊島氏の家臣に馬術の名人がいた (馬を馴らすことを「ねる」と言った。すなわち「練り馬」)。
他にも諸説存在しています。
練馬って こんなに便利な街だった
練馬駅は 西武線で 池袋からわずか 6分 で来れます。
西武池袋線沿線には 江古田 桜台 石神井公園 そして 大泉学園 と、人気の街が名を連ねています。
そして練馬には 東京メトロ 大江戸線 が乗り入れています。
なんと、新宿まで18分、六本木まで27分と、30分以内で都心の大都市まで 行けちゃうんです。
池袋 新宿 六本木 で働いている方も 仕事が終わってから 30分で練馬に着けるって、すごく便利ですね。
そのほか 西武有楽町線 で、有楽町や銀座一丁目へ、副都心線で渋谷、中目黒なんかへも とても便利です。
練馬区と言えば、アニメのまち
練馬区は 日本初のカラー長編劇場アニメ 『白蛇伝』が製作された 日本カラーアニメ 発祥の地 です。
1963年に『鉄腕アトム』、1965年に『ジャングル大帝』が 生まれました。
『風の谷のナウシカ』やスタジオジブリ作品、『新世紀エヴァンゲリオン』『ポケットモンスター』などの製作にかかわった アニメプロダクションも 集まっています。
大泉スタジオからは、宮崎駿、高畑動、りんたろう、大塚康生、細田守など多くの アニメ関係者が巣立っています。
練馬区は 日本一のアニメ企業集積地であり、アニメ関連企業数が94社を数え、これまで数多くの傑作が生み出されてきました。
練馬 レンタルスタジオ RB はこんなに魅力あふれる練馬区に あります。